>Info zum Stichwort DATENMÜLL | >diskutieren | >Permalink 
elfboi schrieb am 2.3. 2003 um 06:05:15 Uhr über

DATENMÜLL

(C) サイト表紙 > (I) サクラ大戦アーカイブ > 「裏」掲示板で遊ぶ下品な人たち

「裏」掲示板で遊ぶ下品な人たち

最終更新:2002/6/22 なんか話を聞いたので行ってみたら、下記の「裏サクラ大戦」は更新終了になった模様。

突然でございますが、裏サクラ大戦BBSは、
この新規発言をもちまして終了いたします。 ……とのこと。

それに、このBBSの存在が気に入らない方もいらっしゃるみたいですし。
個人のHPでおもいっきり批判してるの知ってますし。
(久しぶりに見たらいまだに批判してました) ひょっとして私かな(笑)。いまだに批判って、(掲示板が)ある以上はねぇ……。なくなっても、そのために(ここを)消す気はないけど。 ここから下の文章は2000年に書かれたもの。 最初に書いておくけれど、今回は、客観的にものを述べるとかそういうことは一切しないので、ご了解いただきたい。以下に述べることは、事実に基 づいてはいるものの、全て私の個人的な怒りであって、客観性に乏しいかも知れない。このことを理解した上で次に進んで欲しいと思う。 私はまだネット歴2年半だけど、ネットやっててこんなに頭に来たのは初めてだ。以下、200010月4日、22:00前後の現状である。時間が経てばリンク 切れを起こして意味が分からなくなるかも知れないが、それはそれで良い。 それから、私は本家にも、下で述べる裏サクラ大戦という掲示板にも書き込んだことはないので念のため。 裏サクラ大戦という掲示板がある。行ってみれば分かるが、セガ運営のサクラ大戦掲示板(俗に「本家」と呼ばれる)のスタイルを真似たものだ。もちろ ん運営はセガではない。 スタイルを真似ること自体には問題はない(品はないと思うが、スクリプトが同じならそうなるのも頷けるから)。ここで問題なのは、

その掲示板が「裏」と称している。
しかも右上から本家にリンクを貼って、1.と合わせて「本家の裏掲示板」という形式を取っている。
本家の発言に対する愚痴、批判がある※ 後述するが、現在は禁止されている 愚痴、というのは、例えば、「本家ちゃ言えない独り言」というツリーがそうだ。 既に元発言が変えられているようなので正確な所は分からないが、おおよそ以下のようなことではないかと思われる。 本家BBSで、DC版「2」に付属の「プレビュウディスク(3の体験版)」の感想として「『マシンガンで敵をバンバン撃つのが快感なんですよ』というエリカ のセリフに対して違和感を持った」(原文ママにあらず)人が、その旨を本家BBSに書き込んだ。それに対しては、「まだ3の全容が分からない現状では、エリカが 『そうではない』と知るに至る物語であるかも知れない」等という意見が出され、そこはそれで落ち着いたようだ。 それに対してこのツリーでは、

で、相変わらずというか(^^;;; 『ねがちぶ』なカキコしてるヒトがいますね~。

ただでさえ、ゲーム機としてのDCは、敗色濃厚なのに(ヲイヲイ) 自分の首を絞めるょうなコト、云わなきゃいいだろうに。

皆さん真面目に応えてますが、あーゆーのは結局嫌だったら、やらなきゃいいじゃん』の一言で済んじゃう話ですねぇ。これ云うと、多分大荒れになるから、誰 も言わないんでしょうけど← (自分もだろっ!)
以上ひとりごとでした。 という「愚痴」が新規ツリーとして立ち、それに

>『嫌だったら、やらなきゃいいじゃん』
身も蓋もありませんが同感です(笑)

「おいら、エリカさんのマシンガンで敵を屠りまくりたいです。」

あ~すっきりした。あ・・怒らないでね・・ このようなレスが付いた(私はこのレスから『ねがちぶ』な発言が何か、という推論をした)。元発言者はさらに、

やっぱりねー、向こうぢゃ云いたくても云えな
いコトって有りますもんね~(^^;;;; と反応。 さすがに問題があると思ったのか、このツリーは最後に

ここでの本家の愚痴発言はナシとします。

申し遅れました、わたくし三代目管理人の日中真弓と申します。

これから愚痴を言うときは、まわりくどくお願いします。(爆) と繋がる。 『日中真弓』は実際にはこの掲示板のオーナーの「早乙女太子」氏であるようだ(確認キーが同じ)。氏は、裏掲示板では「早乙女犬子」と名乗ってい る(それでますます自分の信用度を落としているが、そんなのは私の知ったことではない)。これらは全て同一人物である(早乙女太子氏の個人サイトのコンテ ンツとして裏掲示板があるというのがそれを示している)。 ともかくも現在では、「ルールを守ってね」という項目の中に、

■本家の愚痴は発言しないで下さい。
セガ伝言板と同じような感覚でご利用下さい。ですから当然、過度の訃報・中傷・暴言・卑猥な表現等の書き込みはご遠慮下さい。 とあり(「過度の訃報」ってのが何なのか全く分からないが)、その種の発言は出てこないことになっている。 ……でも。他の掲示板での愚痴を書き込んだらいけないなんてのは当然じゃないのか。ある場所で納得いかないことがあれば、そこで決着をつける べきだろう。もしくは何も語らないのでも良い。こんな愚痴を隠れてコソコソ言っているなんてのは人格を疑うよりない。しかも、上のツリーは、愚痴とか独り言 じゃなくて、誹謗っていうんじゃないのか。もしも、本家の荒れを避けるため、または、管理者削除を避けるためにこういうことをしているとすれば、言っちゃ 悪いが末期だ。ネット活動、やめた方がいいんじゃないか。 しかも、それが、ごく普通の掲示板や個人のサイトで行われるのではなく、わざわざ似たスタイルにして、わざわざ「裏」と名付けたところで行われてい る。少なくとも私は極めて不快に思ったのだが、どうなのだろうか。 ちなみに、裏掲示板への入り口は、本家BBSの、最も古いページの一番下のツリーにある。「裏サクラ大戦BBS運営委員会」という名で、「早乙女太子」氏 が書き込んでいる(確認キーが同じだ)。 本家BBSでは、雑誌発売時を基準として、(ネット等からゲットした)フライング情報を書き込んだ場合、管理者権限で削除される。だから、そういう情報を 入手したい場合にはこの掲示板は有効なのだろう。また、利用者間でのデタラメな情報の交流の場と明記されている通り、毒にも薬にもならない無意味な書き込み がほとんどである。 それはそれで良い。だが、だったら何で「裏」と名付けて同じスタイルをとるのだ。ネーミングセンスを無視すれば、「でたらめ掲示板」でも良いし、「フ ライング掲示板」でも良いではないか。 「裏」というのは「表」(本家)に対応する言葉だ。つまり、その名前を冠した時点で、その掲示板が表に対するアングラになること、そして、表の存在し か知らない人間に対する優越感が含まれていることは、「裏」という言葉からいって自明である。しかもこの場合はスタイルまで真似ているのだから、確信的なの に違いない。そこで上のようなことが発言されているというのだから、私は目を疑った。エリカの発言に疑問を持った人に対して、あまりにも失礼ではないのかい? 最後にまとめておこう。私は、

本家のことについて、本家以外の場所で愚痴を言うのが頭に来た。
愚痴うんぬんを抜きにしても、「裏」という名前を付けて、知らない人間に対して優越しているかのような幻想に浸っているのが頭に来た。 ……端的に言えば、こういうことだ。 とすれば、私にできることはただ1つ。裏サクラ大戦を広めて、裏の裏たる機能を奪うというだけだ。 はっきり言おう。こんな掲示板、潰れてしまえ。

(C) サイト表紙 > (I) サクラ大戦アーカイブ > 「裏」掲示板で遊ぶ下品な人たち


   User-Bewertung: +1
Erfahrungsgemäß zeigt sich, dass Assoziationen, die aus ganzen Sätzen bestehen und ohne Zuhilfenahme eines anderen Textes verständlich sind, besser bewertet werden.

Dein Name:
Deine Assoziationen zu »DATENMÜLL«:
Hier nichts eingeben, sonst wird der Text nicht gespeichert:
Hier das stehen lassen, sonst wird der Text nicht gespeichert:
 Konfiguration | Web-Blaster | Statistik | »DATENMÜLL« | Hilfe | Startseite 
0.0299 (0.0148, 0.0137) sek. –– 888462648